細長いキリム

0
    JUGEMテーマ:キリム



    今日のGoogleのロゴは、西遊記ですね。
    それぞれの絵をクリックすると、孫悟空が笑ったり、
    袋から、いろんなものが出てきたり、如意棒がクルクル飛び回ったり!
    可愛くて、ついつい、遊んでしまいます。


    昨日、いろんなサイズのキリムの中で、正方形のキリムをご紹介しましたが、
    今日は、長細いキリムのご紹介です。
    幅は、50cm〜90cmくらい、長さは、1m〜3mに近いものまで、
    長細いといっても、様々なバランスのものがあります。
    使い方ですが、長細いキリムも、正方形のキリムと同様「ソフレ」と呼ばれ、
    大人数で食事をしたり、お正月や結婚式等のおめでたい宴会の席で使われます。
    こちらは、「ちゃぶだい」というよりも、「ダイニングテーブル」といった感じでしょうか。
    おめでたい席で使われる「ソフレ」は、
    細かな刺繍が施されていたり、房の飾りがたくさんついていたりと、
    気分が盛り上がるような、豪華な特別仕様になっているんですよ。
    その他には、敷物として織られたもの、袋を開いたもの、などがあります。
    キリムにも、このサイズがよく見られますが、
    お店にある、バルーチやトルクメンの民族織り絨毯も、長細いサイズがよく見られます。
    絨毯の場合は、幅は100cm〜130cmのものが多いのですが、 織り機の幅が限られている為、そのようなバランスのものになってしまうのだとか。


    キリムや絨毯は、柄も様々、色も様々、その上、サイズも様々。
    きっと、自分にぴったりな、自分だけのものを見つけることができますよ。
    是非、手にとって、見て、触って、広げてみてください。



    シンプルですが、綺麗な青い色が効いています。


    スマックという、色糸を織り込んで文様を出す、細かい仕事の一品です。





    キリムのサイズ

    0
      JUGEMテーマ:キリム



      寒いですね!!
      カップに淹れた紅茶も、あっという間に冷え冷え。
      乾燥した風もピューピュー吹いて、お肌の水分を持っていかれます。
      寒いのは好きなのですが、乾燥は・・困ります・・。

      キリムには、様々なサイズと形があります。
      長方形はもちろん、細長いものや、正方形、帯のように長ーーいものもあります。
      生活用具として織られたものですから、
      使い方や、使う人の体の大きさ、テントの大きさなどでサイズが決まってくるからです。
      例えば正方形のものでしたら。
      「ソフレ」と呼ばれ、多く見られます。
      遊牧民は、その「ソフレ」を床に敷き、テーブル代わりにして、
      みんなで囲んで食事をします。
      日本で言う、「ちゃぶだい」みたいなものですね。
      その他にも、ナンをこねたり、焼きあがったナンを置くのにも使われます。
      お店にあるソフレの写真集には、おばあちゃんがたくさんのナンを焼いて、
      ナン用ソフレに、ナンをバンバン放っている写真があります。
      おばあちゃんは何気なく使っていますが、そのソフレ素敵なんですよ。
      ソフレのサイズは、 家族に人数にあわせて、ナンを焼く量にあわせて、織り手の女性が決めたのでしょうね。


      文様や、色が素晴らしいのがキリムの魅力ですが、
      様々なサイズがあったり、いろいろな使い方ができるのも、キリムのいいところです。

      食欲が沸きそうな、鮮やかな赤色。

      おばあちゃんのナン用ソフレは、こんなシックな色合いでした。





      あのキリムはどこに?

      0
        JUGEMテーマ:キリム



        今日は、寒くなりましたね!!
        昨晩は、友人達とエジプト料理を食べに行っていたのですが、
        お店を出たとたんの、氷のベールを被せられたような空気にびっくりしました。
        この寒さはしばらく続くのでしょうか?
        そういえば、昨日、雪は降りませんでしたね。


        さて、今日は、昨日の続き、あのキリムの話を。

        写真のキリムは、その後、我が家にやってきました。
        お店に到着して、広げた時、「これは!!」という感動があったのですが、
        初めてのキリムだったので、即決はできずにいました。
        ちょっと、長さが合わないかもなぁ・・とか、
        ちょっと、我が家には、派手かなぁ・・とも思ったり。
        でも、やっぱり、なんか視線を感じるというか。気になるというか・・・。
        毎日撫でてみたり、じーっと見てみたり・・・していましたが、
        試しに、あくまで試しに持って帰って敷いてみました。

        薄々は感じていましたが、案の定、お店に戻すことはありませんでした。

        昔から知っていたみたいに、すぐに馴染んだのには本当に、驚きました。
        心配していたサイズも、敷いてみると、意外に問題なく、
        色合いも、意外にしっくり馴染みました。
        わからないものですね。
        それから、私の、キリムとの暮らしが始まりました。
        約50年前の、シルジャンのバルーチ族のキリム。と、暮らす。


        手で触れる。目で見る。ウールそのものの匂いを感じる、足の裏で触れる。
        太陽の光と、夜の明かりでは、表情が変わり。 主張するわけではないけれど、ふとした時、何かを語りかけてくれるような。


        キリムのある暮らしが、こんなに良いものなんて。
        ますます、キリムや絨毯の虜になりました。

        ついつい、暑苦しく語ってしまいました・・。

        この幸せを、たくさんの方々に味わっていただけますよう、

        是非、お手伝いをさせてください。






        キリムも洗います。

        0
          JUGEMテーマ:キリム


          今日、朝の天気予報で、夕方には東京にも初雪が降るかもしれません。と、言っていました。
          どうですかね?
          そろそろ、雨か雪が降ってくれないと、空気がカラカラで干からびてしまいそうです・・。


          昨日は、絨毯洗いのお話でしたが、もちろん、キリムも洗えます。
          当店のキリムは、現地で洗いをかけるか、
          オーナーが洗いに納得いかない場合、再度、オーナー自宅で洗いをかけます。 こちらは、オーナー自宅の洗い場。

          こんな風に、キリムもザブザブ洗います。
          周りにあるのは、クッションカバーです。
          私はまだ、お手伝いしたことはないのですが。けっこうな重労働らしいです。
          お客様に、「自宅で洗えますか?」と聞かれることがあるのですが、
          小さいものでしたら、ご自宅で洗っていただけますが、
          大きいものは、水を含むとかなりの重量になりますので、腰を痛めてしまう場合があります!
          当店では、キリムや絨毯のメンテナンスも承っておりますので、
          腰を痛めてしまう前に、是非、お問い合わせください。


          こちらの写真のキリムの行く末は・・・また後日。





          絨毯、洗います。イランのお正月。

          0
            JUGEMテーマ:キリム



            さあ!2012年、初仕事です。

            久しぶりに、キリムや絨毯に囲まれています。

            落ち着きます・・・。



            年末年始、三連休と過ぎて、すっかりお正月気分は終わって、

            巷では、「節分」「バレンタインデー」の文字が見られるようになりました。

            所変わって、イランでは。

            通常と変わらずだそうです。 イランのお正月「ノウルーズ」は、3月の春分の日なのです。

            日本と同じく前後一週間くらいは休暇となるそうです。

            ノウルーズ前には、もちろん、大掃除。

            日本で、畳を変えたり、障子や襖を張り替えるように、イランでは、絨毯を洗います。

            その時期になると、「絨毯洗い屋さん」の出番です。

            まずは、ながーーーい棒で、絨毯をバシンバシン叩いてホコリを落とし、それから、洗い。

            まず、ホコリを落とすと、綺麗に洗いあがるからなのだそう。

            残念ながら、今ではあまり見られなくなったそうですが、是非、その現場を見てみたいです。


            絨毯洗い繋がりで、こんな写真をご紹介します。こちらは、一般家庭の絨毯洗いではなさそうです。

            洗ってます。

            ジャバジャバ洗ってます。


            干してます。一面の絨毯畑。

            こちらは、陰干し?保管庫?転げたジョウロが気になります。

            保管庫のようです。

            きれいに洗われた絨毯で、新年を迎えるのは、気持ちが良いでしょうね!

            当店では、絨毯やキリムのクリーニングやメンテナンスも承っておりますので、

            お気軽にお問い合わせくださいませ。





            遊牧民と電車、意外な共通点。

            0
              JUGEMテーマ:キリム



              冬晴れが続きますね。

              ベランダで洗濯物を干すときに、背中がぽかぽかするのが、

              なんとも言えず、気持ちよい季節です。


              少し前になりますが、なんとなくテレビをつけていたら、

              「パイル織り」

              という言葉が、耳に飛び込んできたので注目してみると、

              「電車の座席の生地は、なぜ、毛足のあるパイル織りになっているのか?」

              という話題でした。

              その回答は、

              平織りでは、摩擦で縦糸横糸が切れてすぐに穴が開いてしまうけど、

              パイル織りは、毛足がある分、摩擦で毛足が短くなっても穴が開きづらい。
              (パイル織り・・・ベルベッドや絨毯、タオルのように表面に毛羽やループがある織り)

              ということでした。

              ん???この話、どこかで聞いたことが???

              遊牧民の塩袋です!

              このように、底の部分だけ、絨毯(パイル織り)になっているものが、多く見られます。

              袋の底は、摩擦のダメージを受けやすい部分なので、

              ここだけ、ふかふかの絨毯織りなんです。

              こんな共通点があったなんて、驚きでした。





              今日の発見。車のこと。

              0
                JUGEMテーマ:キリム



                今日も良いお天気ですねー。

                空気がカラッカラでお洗濯には最適ですが、静電気が強烈です・・・。


                今日、画像の整理をしていたら、

                こんな写真が。


                画質からすると、おそらく、10年前くらいの写真でしょうか。

                空港へ向かう道路のように見えます。

                「MAZDA」の軽トラックがすごくカワイイですね!

                こういう車、大好きです。

                「MAZDA」といえば、

                イランやインド、中国で、古くから信仰されている、

                (日本にも、伝来していたとか、いないとか)

                ゾロアスター教の神アフラ・マズダーに、文字の綴りは由来しているそうです。
                (ウィキペディアより)

                私の父親が、マツダに勤めていて、子供の頃、

                「なぜ、「MATUDA」じゃなくて、「MAZDA」なんだろう??」

                と、疑問に思っていたので、解明されて、今頃、スッキリしました。

                不思議なご縁も感じます!





                本年もよろしくお願い致します。

                0
                  JUGEMテーマ:キリム



                  明けましておめでとうございます。
                  本年も、よろしくお願い致します。




                  今年は、ピカピカの空に、天を馳せる龍のような雲を見ることから始まりました!

                  天に思わず舞い上がりそうな始まりに、

                  皆様に、キリムや絨毯と暮す素晴らしさをお届けしたい、という気持ちを新たにしました。

                  少しずつではありますが、何か新しいことをやっていきたいと思います。

                  ブログも、コツコツと、面白いことや発見などなど、綴っていきたいと思いますので、

                  お店共々、どうぞ、よろしくお願い致します。


                  皆様のご多幸を、お祈り申し上げます。

                                      ペルシャキリム


                  ブログは始動しましたが、店舗は、1月10日(火)からの営業となります。お気をつけください。





                  さあ、来年は。と、素材のことを少し。

                  0
                    JUGEMテーマ:キリム



                    本日は、今年最後の営業日です。

                    まずは、営業日のお知らせから。

                    12月30日(金)〜1月9日(月)まで、お休みをいただきます。

                    1月10日(火)〜12日(木)は13時〜18時の営業となりますので、お気をつけください。



                    今年も、たくさんのお客様との出会いをいただき、

                    また、変わらぬご愛顧をいただき、幸せな一年でした。

                    ありがとうございました。

                    来年も、皆様に喜んでいただけるよう、日々、精進して参ります。

                    どうぞ、よろしくお願い致します。



                    今年は、新しい試みとして、ブログと、twitterを始めました。

                    といっても、まだまだ、滞ってばかり。

                    発信することの難しさを、ひしひしと感じています。

                    来年は、、、がんばります!



                    私自身は、来年の目標を、「イランに行く!」ことに定め、

                    それに向けて、日々を過ごしたいと思います。

                    ペルシア語学習の覚書として、「今日のひとこと」ツイートをやってみようと思っていますので、

                    覗いてみてください。



                    ご挨拶ばかりではさみしいので、素材のことをひとつ。

                    キリムには、動物の毛だけではなく、コットンも使われます。

                    これは、修理の為、少し解いたもの。
                    手で紡いでいることがわかります。
                    太さにムラはありますが、しっかりと紡がれています。
                    肝っ玉母さんの仕事ではないか・・・?と想像したりして。


                    こうして解してみると、不思議な感じです。
                    これが、植物であるということと、紡ぐと、あんなに丈夫なキリムになるということ。

                    自然から与えられた素材の素晴らしさを、キリムは教えてくれます。





                    ちょっとしたオシャレを楽しむ。

                    0
                      JUGEMテーマ:キリム



                      毎日寒いですね!

                      風も強くて、一層寒く感じます。

                      空気も乾燥していますので、手洗いうがい、風邪対策を万全にして、

                      年末年始を楽しみたいですね。



                      今日は、遊牧民のオシャレのお話。

                      どの時代も、どこの世界でも、オシャレを楽しむことは、欠かせないですよね。

                      遊牧民の女性達も、オシャレが好きなようで、

                      民族衣装も、細かな刺繍がされていたり、色鮮やかだったり、とっても素敵です。

                      日常使いの小物や袋にも、オシャレを忘れない、遊牧民の女性達。

                      そのひとつが、塩袋です。

                      塩袋とは、遊牧民が生きていくために欠かせない塩(岩塩)を入れておく大切な袋。

                      生活用具である、その塩袋に、きらりと光る、青いビーズを見つけました。







                      ひも状の所にビーズが付けられています。

                      お店に、ビーズだけは置いてあるのですが、使われているのを見るのは初めてでした。

                      このビーズは、石膏のようなものに、青い釉薬をかけて焼かれているようです。

                      釉薬が少し剥がれた部分からは、軽石のような気泡が見えます。

                      イラン、ペルシアといえば、紀元前から焼き物が焼かれている土地です。

                      陶器に釉薬を掛けることが始まったのは、紀元前1500年、

                      石に釉薬を掛けたものは、紀元前4000年からあったとか!

                      前に、三鷹にある、中近東文化センターで、その美しさに惚れ惚れとしたのを覚えています。


                      昔昔の女性の、日常のちょっとしたオシャレ。

                      私も見習って。

                      輪っかのピアスに通してみました。

                      綺麗な青色です。






                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      お取り扱い

                      オールドキリム
                      アンティークキリム
                      ニューキリム
                      オールドカーペット
                      アンティークカーペット
                      (ウール、シルク)
                      イランギャッベ
                      メンテナンス
                      (洗い、修理、リサイズ等)
                      イベント、撮影用リース
                      卸、委託販売

                      店舗情報

                      東京青山「ペルシャキリム」
                      (有)ピィーエイアール
                      〒107-0061
                      東京都港区北青山3-3-7
                      第一青山ビル1F
                      電話&FAX:03-3478-8414
                      メール:
                      persiakilim@kilims.jp
                      営業時間:12:00〜19:00
                      定休日:日曜日

                      日本語堪能な
                      イラン人オーナーと、
                      日本人スタッフが、
                      皆様のお越しを
                      お待ちしております。

                      facebookページ
                      ペルシャ キリム (Persia Kilim)

                      links

                      categories

                      archives

                      バナー

                      にほんブログ村 インテリアブログへ
                      にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへ
                      にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ
                      ブログランキング

                      gremz

                      selected entries

                      recent comment

                      • 今日は土曜日、骨董通りウィークリーストリートマーケットの日です!
                        persiakilim
                      • 今日は土曜日、骨董通りウィークリーストリートマーケットの日です!
                      • 遊牧民の袋は、変幻自在、丈夫なアート
                        persiakilim
                      • 遊牧民の袋は、変幻自在、丈夫なアート
                        Okada Kenz

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM